スポンサーリンク

コロン島 子連れ旅 Day1 コロン島周辺ボートトリップ(カンガヤン湖、マキニット温泉など)

コロン

「Sunlight Guest Hotel」に滞在

朝7時ごろに船から下船です。そのまま港のすぐ近くにある「Sunlight Guest Hotel」に徒歩で移動です。この日はこちらのホテルに滞在です。翌日宿泊予定の「Sunlight Eco Tourism Island Resort」と同じ系列のホテルです。

お部屋です。3000ペソくらいです。まだ新しいのできれいです。

Sunlight Guest Hotelおへや

港に面したホテルです。プールもあります。

Sunlight Guest Hotelから港を望む

ホテルで追加料金で軽く朝食です。おかゆです。

Sunlight Guest Hotelおかゆ

ベーコンエッグ

Sunlight Guest Hotelチキン&シニガンスープ

フィリピンソーセージにガーリックライスのフィリピン定番朝食ですね。

Sunlight Guest Hotelフィリピノブレクファスト

ちびっ子はパンケーキです。

Sunlight Guest Hotelパンケーキ

ボートトリップ

朝食後は早速ボートトリップです。ちょっと高いですが、ちびっ子連れですので、ボート貸し切りです。

まずは途中で食べる昼食の買い出しです。コロンのマーケットです。

コロンマーケット

カニとエビシニガンの素材を購入です。

コロンマーケット野菜

今回はこちらのボートを半日貸し切りです。5000ペソくらいしました。ちょっとぼられたかもです。

コロン貸し切りボート

カヤンガン湖

まずはコロン最大の見どころカヤンガン湖に行ってもらいます。

コロン港の向かいの島(コロン島)にある湖です。ややこしいですね名前が。

カヤンガン湖入り口

桟橋もボートで激込みですね。ボートが数珠つなぎになってます。船を渡って上陸です。今の時期9月はオフシーズンですが、すでに混雑していますので、オンシーズンは大変なことになってそうです。

カヤンガン桟橋

入り口です。ここから階段を登って行きます。

カヤンガン湖階段

登ってまた階段を降りると湖があります。これはきれいですね。岩場なのでサーフィンで使うようなリーフブーツが必須ですね。船乗り場に売っているのでお持ちでない方は購入したほうがよいですね。ここで息子とまったり浮かんでました。

カヤンガン湖で浮かぶ

Viewing Deckです。こちらはたコロン島の写真素材でよく使われている場所ですね。海側になります。

カヤンガン湖ViewDeck

ツインラグーンで昼食

次は船上で昼食です。「Twin Lagoon」と呼ばれるエリアの入り口です。

ラグーンですが思いっきり外海と繋がってますね。浅瀬はないのでちびっ子には向いてない場所でした。ちょっと奥の方を泳いでみましたが、「テリトリアルフィッシュ」と船頭さん達は呼んでましたが、魚にツンツンされますので、あんまり奥まで進まずに撤収です。カヌーなどが向いてますね。あればですが。

ツインラグーンで昼食

船頭さんに食材を渡して作ってもらった料理です。カニです。マーケットで700ペソ?くらいです。高いです。

ツインラグーンで昼食カニ

エビ満載のシニガンです。

ツインラグーンで昼食シニガン

近辺のビーチはすでに船でいっぱいでしかも狭い、雨も降ってきましたので、ちょっと早いですが、撤収です。5時間くらいのボートトリップでした。

マキニット温泉

一旦ホテルに戻ったあとはトライシクルを借り切ってマキニット温泉です。

マキニット温泉

コロンの町の東側にあります。未舗装の道を20分くらい進みます。

エントランスは150ペソぐらいでした。

この日は天気が悪く多少涼しくて温泉日和でした。子供用浴槽も入れると全部で4つ浴槽、というかプールがあります。

マキニット温泉プール

お湯がきれいです。温度は35度くらい?でそれなりに熱い温度であったと思います。私もいろいろフィリピンの屋外にある温泉に行きましたが圧倒的にナンバーワンですね。

マキニット温泉お湯がきれい

まだ空いてます。

マキニット温泉広いです

船でも訪問可能ですね。こちらは桟橋です。

マキニット温泉船桟橋

桟橋側からみた全景です。

マキニット温泉全景

夕方になるとかなり混んできましたので、撤収です。夜20時まで営業しているとのことですので、夜訪問したら楽しそうですね。

「Sunlight Guest Hotel」で夕食

ホテルの周辺には美味しそうなレストランは見当たりませんでしたので、ホテル内で食事です。

シニガンナバボイ&チキンの我が家の定番です。

Sunlight Guest Hotelチキン&シニガンナバボイ

ちょっと贅沢にイカです。

Sunlight Guest Hotelイカ

ラプラプ煮物です。

Sunlight Guest Hotel ラプラプ

ちょっと贅沢に海鮮を食べたのですが、1500ペソくらいでした。どれも美味しかったです。

Sunlight Guest Hotel夜景

ぐったりですので、すぐに就寝です。

タイトルとURLをコピーしました