マンダレー王宮に行ってみるも。。
UnityHotel外観です。ボーイさんは一応制服ですが、サンダルです。

一応ビュッフェの朝食でした。あまり多くは期待していませんでしたが、十分食べられました。

マンダレー王宮にいってみますが、城門から先は結構歩かないと行けないとのことでした。トゥクトゥクで入り口まで入れないようですので、城門のところで写真を撮ってOKとします。

その後はタクシーでマンダレー空港に移動です。マンダレー中心部から結構遠いです。一時間以上はかかりました。

レストランで最後のミャンマー料理です。といいつつこれはパッタイでした。

値段がちょっと高いだけあってチャーハンも美味しいです。

ミャンマー料理といって良いのかわかりませんが、シャンヌードルが一番おいし買ったですねパパには。

一応プライオリティ・パスで入れるラウンジもありましたのでちょっとだけ見てみます。誰もいません。

マンダレーの空港の運営権はJaluxが行っているようですので、ラウンジにも微妙におにぎりなどが置いてありました。おにぎりはJaluxの運営とは関係ないですかね。

ミャンマーともしばらくお別れです。次は10年後までにはまた来たいですね。

バンコク半日観光
バンコクはマカサンのホテルに宿泊です。「FX Hotel Metrolink Makkasan」です。名前の通りスワンナプーム空港行きのメトロリンク駅マカサンの近くにあります。ただ結構歩く必要があります。地図上は近いですが、遠回りしないと駅にはいけませんので、荷物の多い場合は素直にタクシーでしょうか。

お部屋自体はキレイです。
ASIATIQUE THE RIVERFRONT でプチ豪華ディナー
夕食はバンコクの新名所のASIATIQUE THE RIVERFRONT に出かけてみます。
バンコクの地下鉄に乗ります。こんなチケット(トークン?)なんですね。

無料フェリーでプチリバークルーズです。

ちょっとお値段は張りましたが納得のクオリティでした。

テラピア?と思いますが、ちびっ子の好物です。

トゥクトゥクで最後記念撮影です。

リバークルーズ込と考えればオトクなディナーかもです。
