
Villa Escudero で滝レストラン 満喫 2019年11月
2019年11月某日の日曜日に以前から行ってみたいと思っていた「Viila Escudero」の滝レストランに行ってみました。VillaEscuderoは農園?田舎リゾートとでもいう場所になりますかね。
気合でバスでいきます...

マニラ空港ターミナル3国際線 ANA利用時のラウンジはしご
久々にマニラ空港ターミナル3国際線でANA利用時にラウンジを利用する機会がありましたので日記です。2019年9月時点での報告です。NH820 で午前の9:30頃に出発する便です今回は。
ラウンジはイミグレーション、セキュリティチェッ...

ビコール地方(レガスピ)にセブパシフィックでターミナル4から飛ぶ。
ちょっと所要あってルソン島南端のビコール地方(アルバイ州レガスピ)にセブパシフィック航空利用で、1泊2日で行ってきました。観光ではないのですがマニラ空港のターミナル4とレガスピ空港について書いてみたいと思います。
アルバイ州はこの辺...

New Lasema Spa (マカティ市の韓国サウナ)行ってみた 2019年9月
マカティにあるNew Lasema Spa Jjimjilbang(チムジルバン)に2019年9月に訪問した際の感想です。日系のサウナであればマカティですとリトル・トウキョウの富士スパがありますが、New Lasemaのほうが多少安いとの...

Boodle Fight レストラン@Greenbelt3 NorthShore Grill マカティ 行ってみました
BoodleFightのレストランがGreenbeltモールにできてましたので行ってみました。2019年7月です。
ちなみにBoodleFightというのはフィリピン軍での食事から発生したとされる、フィリピン料理というか食べ方?です...

JapanTown @Glorietta屋上がソフトオープン
フィリピンを代表するショッピングモールのGloriettaにリトル・トウキョウみたいな日本料理店が集まるエリアが屋上にソフトオープンしてました。2019年6月末時点での状況になります。Gloriettaショッピングモールの4F(屋上)の一...

フィリピンの運転免許証の更新体験記_2019年 その2
前回の記事ではメディカルチェックアップを完了して、Medical Certificate For Driver’s License(これが一番取得が面倒です)まで取得しました。
よく見るとNO FIXERとポスターが貼ってありますね...

フィリピンの運転免許証の更新体験記_2019年 その1
先日マカティ市にてフィリピンの運転免許証のRenewalを実施してきましたので、その際の体験記です。
別にどこのLTOでもできるものと思いますが、私はMRTアヤラ駅ナカにあるRenewalCenterで実施してみました。
...