2019年9月に3泊4日でマニラからコロン島にちびっ子2人連れで旅行に行ってきた際の記録です。以下の日程です。
・Day0 マニラ港から「2Go」の大型フェリーに乗船して翌日朝にコロン港に到着。船旅を楽しむ編。
・Day1 コロンの観光名所を訪問。カヤンガン湖とMaquinit温泉。
・Day2 島まるごとリゾートの「Sunlight Eco Tourism Island Resort」でプチ贅沢
・Day3 リゾートでゆっくりして飛行機でマニラ戻り。
まずはDay0のフェリー体験記です。
フェリーに乗船するまで
St Francis Xavier号という大型フェリーです。日本にも馴染みの深いフランシスコ=ザビエルさんにちなんだ船と思います。
ただザビエルさんはフィリピンとはあまり関係がなかったみたいですね。日本にもインドのゴアから来てますし。
フェリーのスケジュールは流動的ですが、2019年9月時点は以下のスケジュールでマニラーコロン間をフェリーが運行しています。
・金曜日 19:00 マニラ港発 翌日 土曜日 6:00 コロン港着
・日曜日 20:00 コロン港発 翌日 月曜日 7:00 マニラ港着
こちらのオフィシャルサイトで運行状況を確認できます。今回は片道マニラー>コロンのみを利用です。予約もできます。
マニラ港が広くて乗り場ターミナルがわかりにくいですが、こちらです。
金曜の夜出発ですので、渋滞を避けるために16時ごろまでには到着されたほうがよいですね。早く到着してもターミナルで待機する必要がなくすぐに乗船できました。
こちらターミナル入り口です。ここでタクシー降ります。

上の写真の左手にターミナルフィーを支払うカウンターがありますので、人数分支払います。50ペソ/大人 20ペソ/ちびっ子 でした。

セキュリティチェック後に航空会社のようなチェックインカウンターでチェックインします。

待合室がありますが、今回はすでに船の準備が出来ているようで、そのまま乗船です。この時点で出発3時間前くらいです。デカイです。

フェリー内部
今回は4人部屋の「CABIN」を貸し切りです。10,000ペソと結構しますが快適でした。

こんな感じで2段ベットが2つ並んでます。

トイレ、シャワーも部屋内にあります。エアコンも完備です。

デッキです。広いですね。

「客室入口」です。かっては日本のどこかを航行していたものと思います。

24時間のコンビニです。スナック、カップめんくらいは買えます。お湯は食堂にあります。

お祈りの部屋です。

レセプションがありますね。ホテルです。

サロンもあります。

ザビエルさんと思います。

メインのレストランです。

ちょっと高い部屋に泊まっているお客さんは小部屋のレストランを使えます。

夕食も料金に含まれています。残念ながらあまり選択肢はありません。ビーフかチキンが選べます。こちらはビーフです。

こちらチキンです。

フィリピンを代表する料理であるポークシシグが別料金であるようでしたが、それですら「Out of Stock」ということで頼めませんでした。
夜8時くらいからはフィリピンらしくライブバンドの演奏がありました。スナックにビールでくつろぐフィリピンの方で賑わっていました。

この日はフィリピンの東側に台風があった影響と思いますが、ベットで寝ているとそれなりに揺れていました。波に船が当たる音も結構な音でしたね。ほぼ予定どおりに出港、到着しましたのは以外でしたが、楽しい船旅でした。