スポンサーリンク

シギリヤロックに登山(家族連れてリフレッシュ休暇2019年12月 Day10)

2019年リフレッシュ休暇

空港近くの部屋です。部屋はまあキレイでした。

コロンボ空港近くのホテル

部屋からの写真ですが、凄い良いリゾートにみえますが、まあ地元の人がパーティなどをする感じのローカルリゾートですかね。他に外国人のお客さんはいませんでした。。空港のすぐ近くなんですけどね。朝食もめちゃくちゃ時間がかかり慣れていない感じでした。。あまりおすすめではないですかね。

コロンボ空港近くのホテル部屋から

とりあえず本日はシギリヤロックを目指してレンタカーを走らせます。

途中「P&S」というローカルフランチャイズのカレー屋兼パン屋さんのレストランによります。

P&Sレストラン

ちょっとぼやけてますが、メチャクチャ辛いですね。。

P&Sレストランスリランカカレー

シギリヤロック登頂

シギリヤに昼過ぎに到着です。早速チケット買います。

シギリヤロック入場券購入

e-ticketとか書いてありますが、ただQRコードが印刷されているだけですね。大人5460ルピーx2、息子2730ルピーです。

シギリヤロックQRコード

さてどこまで登れるでしょうか。。

シギリヤロック遠景

娘はまだ元気ですね。

シギリヤロック道中まだまだ

ハチがいるので静かにするようにとの注意書きですね。ただ私はハチは見ませんでした。この日は良い天気でしたが、この日以降は連日雨でしたので、あまりハチが騒ぎ出すほど暑くないものと思います。

シギリヤロック道中ハチに注意

徐々に登りがキツくなってきます。

シギリヤロック道中結構急

シギリヤレディの壁画の近くですが、こんなですね。

シギリヤロック道中シギリヤレディ手前

シギリヤレディの壁画の間への螺旋階段です。これはちょっと危ないですね。あとで気づきましたが、これをスルーできる横道がありました。我が家はとりあえず全員登ってシギリヤレディの壁画を確認です。写真撮影は禁止です。

シギリヤロック道中シギリヤレディ螺旋階段

なんとか頂上のちょっと下のライオンゲートまで到着です。

シギリヤロック道中ライオンゲート

ライオンゲートから上はこんな感じの危ない階段ですので、ちびっ子達はここで断念です。

シギリヤロック道中頂上へ

この後はパパだけ登頂です。パパもいいオジサンなので、ビビリながら登頂ですが、渋滞するので危ないです。

定番?のコブラ使いのおじさん

シギリヤロックを下山してパーキングに出る道にいたコブラ使いのオジサンにちびっ子がロックオンされちゃいました。。

コブラ使いのオジサン

錦ヘビ(pythonと言ってました。)もお持ちでいろいろ写真をとりました。こちらのほうがちびっ子にはシギリヤロックに登るよりも楽しかったものと思います。。

ニシキヘビと息子

オジサンの言い値は300ルピーでしたがいろいろ遊んだので500ルピーお渡ししておきました。

Sigiriana Resort by Thilanka

この日のホテルは「Sigiriana Resort by Thilanka」です。これから3泊してこちらをベースに文化三角地帯を観光です。

この日はパパ用のエキストラベッドもありますので、変なポジションで寝なくて済みました。

Sigiriana Resort by Thilanka部屋

田んぼにかこまれた中にプールとレストランがあります。そんなに暑くないですので、ちょっと泳ぐ気にはなりませんでした。

Sigiriana Resort by Thilankaプール

付近にはレストラン等はありませんので、ホテル内のレストランで食事です。またちびっ子はチャーハンに目玉焼きとかです。

Sigiriana Resort by Thilanka夕食

インド料理を頼んでみましたが、チャパティやカレー等ちょっとイマイチな感じでした。上の折りたたまれているのがチャパティでした。

Sigiriana Resort by Thilankaカレー
タイトルとURLをコピーしました