スポンサーリンク

エレファントサファリ&ポロンナルワ訪問(家族連れてリフレッシュ休暇2019年12月 Day11)

2019年リフレッシュ休暇

夕食はなんかイマイチな感じですが、朝食ビュッフェは美味しかったですね。

シギリヤナリゾート朝食ビュッフェ

エレファントサファリ

この日はまずエレファントサファリです。エレファントサファリができる場所はいくつかありますが、運転手さんのおすすめでこちらの「Hurulu Eco Park」に行ってみます。

HuruluEcoパーク入り口

エレファントサファリですと、Minneriya National ParkとKaudulla National Parkが有名ですので、そちらが選択肢としては良さげです。

実はこちらに到着するのにもひと悶着ありまして、はじめはKaudullaに行くつもりでしたが、運転手さんがKaudullaは閉鎖中と言い張りまして、こちらにしたのですが、正直運転手さんの言葉を疑ってサファリがあまり楽しめませんでした。ジープの運転手も友だちだ、とのことでしたし。

疑念を晴らすために、Kaudulla National Parkに実際あとで行って見ましたが、確かに閉鎖中でした。大増水中とのことでレンジャー?も閉鎖中、と言ってました。GoogleMapで確認したので、間違ってはいないと思います。

Minneriyaものちほどポロンナルワに行く途中で通過しましたが、ジープはたくさん待ってはいましたが、客不足な感じでした。基本的に雨がたくさん降っちゃうと象さん達が水飲みに困らなくなって分散しちゃって見つからない、ってことかと思います。

Huruluジープ

何はともあれジープツアー開始です。6人乗りのジープで未舗装道路を進みます。

ただしシーズンがいまいちですので、全然象さんはいません。
やっと群れを見つけますが、草木が高くてあまり良く見えませんね。

Huruluで象さん発見

まあ野生の象さんを見れてOKとしときます。群れは一つだけでしたので、あまり期待しない方がよいですね万が一行かれることあれば。。

Huruluで象さんとパチリ

眺めのいい岩山があります。

Hurulu岩山

世界遺産のポロンナルワへ

この後世界遺産ポロンナルワに行きます。一応世界遺産ということでちょっと遠いですが、行ってみます。途中味のある建物のレストランでビュッフェです。

ポロンナルワ道中昼食建屋

一通りカレーがあります。ホテルのカレーより美味しいような。。

ポロンナルワ道中昼食カレー

ポロンナルワも外国人料金です。大人25$です。

ポロンナルワ遺跡チケット
ポロンナルワパレス跡

適当にクワドラングルのあたりをウロウロして終了です。

クワドラングルポロンナルワ

こんな感じです。

クワドラングル中心

博物館もありますが、撮影禁止ですね。

この後凄い雨が降って来て服もかなり濡れてきましたので、ポロンナルワはあんまり鑑賞せずに撤収です。

タイトルとURLをコピーしました