スポンサーリンク

ポッパ山&マンダレーまでタクシー移動(家族連れてリフレッシュ休暇2019年12月 Day7)

2019年リフレッシュ休暇

タクシーでポッパ山へ

この日はタクシーチャータして、ポッパ山経由でマンダレーまで移動です。zfreetiホテルロビーです。南国らしいロビーですね。12月は結構寒いですが。。ホテルでタクシーをチャータです。USD130です。

zfreetiホテルロビー

ちょっと遠回りですが、ポッパ山によってマンダレーに移動します。

ちょっと国道から入ったところのポッパ山への道中ですが、等間隔で年老いた方々がポツンポツンと点在していて運転手さんによれば物乞いをさせられているとのことですが、ミャンマーでもいろいろ大変なんでしょうね。。

ポッパ山への道中

ポッパ山手前のビューポイントです。絵になりますね。

ポッパ山

凄いところに寺院作ってますね。

ポッパ山麓

参道を登って行きます。

ポッパ山参道

サルがいますので貴重品、ちびっ子連れの方は気をつけてください。しょっちゅうあちこちでさる同士ケンカしてますので、ちょっとびっくりします。

ポッパ山サル

一応すべて階段なので、我が家のちびっ子2名も登頂成功しました。

ポッパ山山頂からの眺めです。

ポッパ山山頂1

いい天気でした。

ポッパ山山頂2

よくもまあこんな田舎で頑張ってお寺立てましたね。

ポッパ山山頂3

帰りは楽勝ですね。

ポッパ山下り

道中のフルーツ屋さんでフルーツのおやつです。

フルーツ露天

ほぼノンストップでマンダレーまできました。

マンダレー到着

マンダレーでのホテルは「Unity Hotel」です。中級?ホテルでしょうか。部屋は以外と広かったです。客層は中華系、インド系の観光客ですねズバリ。

UnityHotel

2部屋ある感じですかね。

UnityHotel部屋2

ホテル内のレストランでキャベツ炒めとチャーハンです。メニューの内容から何が出てくるか正直わかりませんでしたが、以外と美味しかったです。

UnityHotel昼食

マンダレーヒルに登山

とりあえず夕日を見にマンダレーヒルに登ります。ケチって下からわざわざ登って行きましたが、そんな人は少数派でした。。

マンダレーヒル参道途中1

ちびっ子も裸足ですが、はっきり言って参道は汚いです。。しかも結構距離がありました。。

マンダレーヒル参道途中2

とりあえず夕日を山頂で眺めること叶いました。

マンダレーヒル山頂夕日

山頂は人で溢れてます。途中の参道はガラガラでしたので、皆頂上まで乗り物で来ているものと思います。。

マンダレーヒル山頂夕日2

参道入口に靴を預けてあったので仕方なくまた歩いて下ります。下った頃には真っ暗です。

マンダレーヒル下山
タイトルとURLをコピーしました